「おもちゃだらけにしたくない!」へようこそ!
このブログでは、おもちゃレンタルをメインに、ベビー・子ども用品のレンタル、おもちゃ個別のレビュー情報を発信。
一時的にしか使わないベビー・子ども用品は、家にモノがたまらないレンタルを推しているブログです。
「子どもが生まれたら、家にモノが増えるのは仕方ない」そう思っていませんか。
食事や服は仕方ないかもしれませんが、おもちゃやベビー・子ども用品のほとんどがレンタルすることができる時代です。
心のどこかで、家を「おもちゃだらけにしたくない!」と思っているあなたへ伝えたい。
おもちゃやベビー・子ども用品をすぐ買ってしまうのではなく、賢くレンタルをはじめてみませんか。
ブログを書いている人
もうすぐ4歳になる息子を子育て中の、「みち」がひとりで運営中です。
みち

30代の兼業主婦で、第一子の子育て奮闘中のママです。
息子が2歳半のときにおもちゃのレンタルをはじめて、その魅力のとりこになりました。
おもちゃをレンタルにすることで、日常でおもちゃを買うことが一気に減ったので、部屋がすっきり!
息子を出産してすぐにおもちゃレンタルにしていれば「2歳半までのおもちゃも増えなかったのに」と後悔しています。
コンセプト
一時的にしか使わない「おもちゃやベビー・子ども用品で、家をごっちゃりさせたくない!」
そんな、なるべくお部屋をスッキリさせたいママに向けて、おもちゃや子育てグッズのレンタルの魅力をお伝えしています。
記事を書くのに気をつけていること
どのサービスやおもちゃに対しても、メリットやデメリットについて詳しくお伝えすることを心がけています。
各ご家庭や、お子様によって「合うもの・合わないもの」があるはずです。
それぞれの記事でお伝えしているメリットやデメリットを見て、あなた自身に合ったものを選んで頂けるようにと、記事を書いています。
また、実際に使ったことのあるサービスや、おもちゃ・子育てグッズのレビューをしています。
使ったことがないものをレビューをすることはないので、安心してください。
お問い合わせ
お問い合わせは、こちらのフォームよりお願い致します。
当ブログカテゴリ
随時、ベビー・子育て用品のレンタルについても追加していく予定です。

今後とも「おもちゃだらけにしたくない!」をよろしくお願いします!