
子ども用のフォーマルを借りるならどこが安いの?
靴もセットで安く借りられるところが知りたい
ここでは、こんなお悩みをすっきり解決していきます!



今までに息子の子ども用スーツもレンタルしています!
子ども用のフォーマル衣装が安くレンタルできるサービスをまとめました
この記事でお伝えしていく「キッズフォーマルが安くレンタルできるサービス」を一通りチェックすれば、コスパ重視で借りられるところを決められますよ!
冒頭には「キッズフォーマルが安くレンタルできるサービス」を一覧にして紹介。
後半には、キッズフォーマルを「後悔なく、安くレンタルする方法」や「各サービスの詳細」についても解説しています。
サクッと調べて借りたいあなたは、レンタルサービスの一覧だけ見て選ぶもよし。
詳しい注意点やサービス内容をチェックしてからレンタルしたいなら、最後までチェックするとより後悔がないレンタルができますよ。



ぜひ、参考にしていってくださいね!
\キッズフォーマルのレンタルなら!/
【全7サービス】キッズフォーマルが安くレンタルできるサービス一覧
ここでは、キッズフォーマルを安くレンタルできるサービスを一覧で紹介しています。
今回、価格比較については、わかりやすくするために下記の条件で比較しました。
- 男の子110cmのフォーマルスーツ
- 靴も合わせてレンタル
- 送料込み
- 各サービスで一番安く借りられるもの
今回は条件を揃えるために、男の子のフォーマルで比べています。



ですが、女の子のフォーマルを借りるときにも、同じような価格になってくるので、男女関係なく参考にできますよ!
それでは、早速一覧を見ていきましょう!
サービス名 | 最安値 | 特 徴 |
---|---|---|
NORIES | 3,600円〜 | 送料850円 靴は別借り |
こどもレンタル ドレスワールド | 4,800円〜 | 送料無料 取り扱い数が多い 靴セット 楽天市場店 |
東京レンタル いしょう | 5,800円〜 | 送料無料 靴セット 楽天市場店 |
H&H | 5,800円〜 | 送料無料 靴セット 楽天市場店 |
レクル | 6,000円〜 | 送料無料 靴セット 楽天市場店 |
Cariru | 7,960円〜 | 送料無料(5,000円以上) 靴は別借り |
Cindy kids | 8,000円〜 | 往復送料1,100円 靴は別借り ブランド服メイン |
いちばん安くレンタルできるのは、NORIES
です。
送料も別で、靴も個別にレンタルする必要がありますが、レンタル価格が圧倒的に安いので、トータルで見ても安く借りられます。
個人的にいちばんおすすめなのが、次に安く借りられるこどもレンタルドレスワールド。
衣装の取り扱い数が圧倒的に多いのと、靴もセットになっています。
楽天市場のレンタルサービスなので、アカウントがあればカンタンにレンタルできて、ポイントも付きます。



種類も多くて、価格も安く、借りやすいので、迷ったらこどもレンタルドレスワールドにしておけば間違いないですよ!
キッズフォーマルを「後悔なく、安くレンタルする方法」
ここでは、キッズフォーマルを後悔なく、安くレンタルする方法を解説していきます。



チェックしておけば、失敗や後悔がなくフォーマル衣装をレンタルできますよ!
キッズフォーマルを、後悔なく、そして安くレンタルする方法はこちらの3つです。
- 2〜3月前から早めの予約をする
- 子どもにもレンタルする服を見てもらう
- ブランド服を着させたいのか考えておく



それでは、この3つのポイントについてカンタンに解説していきますね!
方法1:2〜3月前から早めの予約をする
まず、後悔なく、安くレンタルするために、最も大切なことが早めの予約です。
というのも、「あなたがいいな」と思ったフォーマル衣装は、他の人も「いいな」と思っています。



なので、「安くてデザインがいいフォーマル衣装」から、どんどん予約が埋まっていってしまいます!
数日迷っている間に「予約が埋まっちゃった」なんてことは、日常茶飯事。
なので、あなたにとって「価格も安く、デザインがいい」と思ったら、即決で予約するのがおすすめです。
半年以上前だと値段もデザインも選べますが、これが2〜3ヶ月前になってくると、「デザインがいいものと、価格が安いもの」は徐々に予約が埋まっていきます。



なので、3〜4月の卒入園式なら年末に予約しておくのがおすすめですよ!
方法2:子どもにもレンタルする服を見てもらう
続いて、後悔なく、安くレンタルするために大切なことが、子どもにもレンタルする服を見てもらうことです。
男の子はまだいいのですが、女の子は3歳にもなると好みの服が決まってきています。



当日になって、他の子が来ている服を見て「あっちの方が良かった」と泣かれてしまったら悲しいですよね…!
あなたの好みだけでなく、子どもにも選んでもらったり、決めたものを確認してもらうことで、親も子どもも、後悔のない服選びができます。
もし、あなただけで服を選んだとしても、選んだものはしっかり子どもに見てもらってから申し込みましょう。



子どもにも確認してもらっていたら、もし泣いたり怒られたりしても、納得のいく説明が子どもにできますよ!
方法3:ブランド服を着させたいのか考えておく
最後に、後悔なく、安くレンタルするために大切なことが、あなた自身が子どもにブランド服を着させたいかどうかです。
安くレンタルできるフォーマル衣装は、基本的にはノーブランドの服がほとんど。
お祝いの当日を迎えて、周りの目を気にしながら「やっぱりブランドの方が良かったかな」と後悔するのは、子どもではなくあなた自身です。
もちろん、周りの目を気にせず、「安くてもかわいいフォーマル衣装」に満足できるなら、コスト重視で探してもちろんOK。
ですが、探しているうちにブランド服と迷ってしまっているなら、いったん「自分が本当に選びたいフォーマル衣装がどんなものなのか」考えてから、探し直してみましょう。



ぼんやりと決めてしまうと失敗したときに後悔が大きいですが、しっかり考えてから決めているなら納得できるはずですよ!
【全7サービス】キッズフォーマルが安くレンタルできるサービス詳細
ここでは、冒頭で紹介した、キッズフォーマルが安くレンタルできる7つのサービスについて詳しく紹介していきます。
紹介するサービスはこちらです。



それでは、せっかくのキッズフォーマルレンタルで失敗しないためにも、一緒にチェックしていきましょう!
NORIES


NORIES
は、キッズフォーマル衣装のレンタルサービスです。
送料も掛かって、靴も個別に選んでレンタルする必要がありますが、レンタル料が他のサービスと比べてかなり安くなっているので、トータルしても安くレンタルできます。
ノーリーズのメリットやデメリットはこちらです。
安くレンタルできるのは嬉しいですが、レンタル料が安いものは取り扱い数も限られています。



なので、3〜4月の卒園・入園の時期は混み合っているので、早めの予約が必須ですよ!
こどもレンタルドレスワールド


こどもレンタルドレスワールドは、楽天市場にあるキッズフォーマル衣装のレンタルサービスです。
フォーマルから着物まで圧倒的な品揃えで、とりあえず子どものフォーマルやイベント衣装のレンタルで迷ったら、こどもレンタルドレスワールドから選べば間違いないでしょう。
こどもレンタルドレスワールドのメリットやデメリットはこちらです。



価格ではノーリーズに次ぐ2番手になりますが、メリットが多いおすすめのレンタルサービスです!
4,800円〜6,000円までで借りられる服の種類も多く、楽天市場のレンタルサービスなので、アカウントがあればポチッとカンタンにレンタルできます。
靴も、服に合わせたものをセットにして送ってくれるので、借りたいフォーマル衣装さえ選べばOK。



価格、品揃え、申し込みのしやすさから見ても、ダントツでおすすめです!
品揃えが多いと言っても、デザインも良くて安くレンタルできるものは、予約もどんどん埋まっていきます。



なので、気に入ったものを安くレンタルしたいなら、早めのチェックと予約が必須ですね!
東京レンタルいしょう


東京レンタルいしょうは、楽天市場にあるフォーマル衣装のレンタルサービスです。
大人から子どもまで、和装・洋装どちらでも幅広くレンタルできますよ。
東京レンタルいしょうのメリットやデメリットはこちらです。
東京レンタルいしょうも楽天市場のレンタルサービスなので、ポイントもついて、アカウントがあればポチッとカンタンにレンタルできます。
靴もセットなので、衣装と別に靴をレンタルする必要もありません。
品揃えは多くはありませんが、楽天市場で、靴もセット、トータルでのレンタル価格も安いのでおすすめですよ。
H&H


H&Hは、楽天市場にあるフォーマル衣装のレンタルサービスです。
大人から子ども、マタニティまで、フォーマル衣装をレンタルできますよ。
H&Hのメリットやデメリットはこちらです。
H&Hも楽天市場店なので、ポイントもついて、アカウントがあればポチッとカンタンにレンタルできます。
靴もセットでレンタル、サイズも0.5cmごとに選べるので、靴のサイズへの心配もありません。



品揃えは多くはありませんが、楽天市場で、靴もセット、トータルでのレンタル価格も安いのでおすすめです!
H&Hでは、シンプルなフォーマル衣装がメインです。
デザイン性があるものが少ないので、「シンプルなフォーマル衣装から選べればOK」なら検討してみてください!
レクル


LEcru
は、楽天市場にあるキッズフォーマル衣装のレンタルサービスです。
レクルのメリットやデメリットはこちらです。
レクルも楽天市場店なので、ポイントもついて、アカウントがあればポチッとカンタンにレンタルできます。
靴もセットでレンタル、サイズも0.5cmごとに選べるので、靴のサイズへの心配もありませんよ。
取り扱い数は多くはありませんが、いろんなデザインのフォーマル衣装が揃っています。
レンタルコストもなるべく抑えつつ、デザインのいいフォーマル衣装から選びたいならおすすめです。



こちらも、デザインがいいものから予約が埋まっていくので、好みのものを安く借りたいなら、早めの予約が必須ですよ!
Cariru


Cariru
は、結婚式・2次会・パーティに便利なドレスが借りられるレンタルサービスです。
大人がメインですが、子どものフォーマル衣装もレンタルできますよ。
Cariruのメリットやデメリットはこちらです。
取り扱いの種類は多くないのですが、有名ブランドのフォーマル衣装を中心にラインナップされています。



その割にレンタル料もさほど高くないので、ブランドのフォーマル衣装をレンタルしたいならおすすめですよ!
デメリットは、靴はセットでレンタルになっていないこと。
ですが、服と靴を個別でレンタルすることになるので、コーディネートにこだわりたい人にとってはメリットになりますよ。



レンタルコストが上がっても、おしゃれに決めていきたいあなたにおすすめです!
Cindy kids


Cindy kids
は、子ども向けのブランドフォーマルをレンタルできるサービスです。
シンディキッズのメリットやデメリットはこちらです。
シンディキッズの魅力は、ブランド品に特化してレンタルできること。
人気のハイブランドのフォーマル衣装から選ぶので、どれを選んでも魅力的です。
デメリットは、靴はセットでレンタルになっていないこと。
ですが、服と靴を個別でレンタルすることになるので、コーディネートにこだわりたい人にとってはメリットになります。



一部ブランドだけにはなりますが、服から靴までブランドを合わせることもできますよ!
シンディキッズは、ブランドのフォーマル衣装のレンタルの中では、価格が控え目です。



なので、ブランドにこだわりつつ、コストもなるべく抑えたいあなたにおすすめですね!
少ししか着ないフォーマル衣装は「賢く、安く」レンタルしていこう!



さて、いかがだったでしょうか!
今回紹介した、キッズフォーマルを安くレンタルできるサービスは、こちらの7つでしたね。
この中でも特におすすめなのは、ノーリーズとこどもレンタルドレスワールド。
ノーリーズなら、最安値でレンタル可能。
そして、こどもレンタルドレスワールドは、種類も豊富、価格も安く、楽天でカンタンにレンタルできますよ。
もし選ぶのに迷ってしまったなら、こどもレンタルドレスワールドなら価格面、サービス面でも後悔なくレンタルできます。



ぜひ、利用してみてくださいね!
少ししか着ないフォーマル衣装は、後悔のないよう賢くレンタルして、最高のお祝いを迎えていきましょう!
\キッズフォーマルのレンタルなら!/