
サイベックスのベビーカーってどこでレンタルできるの?
なかなかレンタルできるところを見つけられない…
ここでは、こんなお悩みをすっきり解決していきます!



今までにいろんなベビーグッズをレンタルしました!
サイベックスのベビーカーをレンタルできるお店をまとめていますよ
この記事でお伝えしていく「サイベックスのベビーカーをレンタルできるサービス」をチェックすれば、もうこれ以上レンタルするところを探さずに済みますよ!
本記事では、冒頭にさくっと「サイベックスのベビーカーをレンタルできるサービス」について、手短に紹介しています。



ぜひ、最後まで参考にしていってくださいね!
\サイベックスのベビーカーを借りるなら!/
【全5サービス】サイベックスのベビーカー レンタル価格比較表



2023年4月現在、レンタル期間を1ヶ月として、レンタル料と送料を合わせた、トータルのコストを比較したのがこちらです!
サービス名 | トータルコスト | 地 域 |
---|---|---|
ナイスベビー | 11,000円 | 関 東 |
ベビレンタ | 11,680円 | 全 国 |
ベビーズママ | 12,000円 | 全 国 |
グッドベビー | 12,650円 | 全 国 |
ベビードア | 1万円〜1万5千円 | 全 国 |
サイベックスのベビーカーレンタルは、どこも金額に大きな差はありません。



1ヶ月レンタルして、1万円〜1万5千円ほどですね!
こちらはどれも、関東でレンタルした場合のレンタルコストになっています。
なので地方でレンタルする場合は、お伝えしている金額より送料が高くなるのでご注意ください。
サイベックスのベビーカーは取り扱いサービスも少なく、タイミングよくレンタルするのは難しいかもしれません。



レンタルコストに大きく差がないので、複数チェックしておくといいですよ!
ベビーグッズレンタルでは「借りようと思ったら、レンタル中になっちゃった!」ということもよくあります。



レンタルするまでは、ぜひこのページをブックマークしてみてくださいね!
\今回紹介しているベビーベッドはこちら/
サイベックスのベビーカーがレンタルできるサービス5選



それでは、ここからはサイベックスのベビーカーがレンタルできる厳選4サービスを紹介していきますね!
紹介していく中でもおすすめなのは、ベビーグッズの取り扱い数が圧倒的に多いベビレンタです。
ベビーベッドだけでなく、いろいろ合わせてレンタルしたいなら、欲しいものがほとんど揃っていて使いやすいです。



ですが「レンタルするのはサイベックスのベビーカーだけ」なら、コスパ重視のレンタルももちろんアリですよ!
\おもちゃも賢くレンタル!/
ナイスベビー:関東エリアで借りるなら!


ナイスベビーは千葉県にあるベビーグッズレンタルショップです。



エリア限定で自社便サービスがあるので、サービスエリア内なら送料を抑えてレンタルできるのが魅力です!
ナイスベビーでサイベックスのベビーカーをレンタルしたときの料金はこちらです。
レンタル期間 | レンタル料 | 送料(関東) | トータルコスト |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 11,000円 | 無 料 | 5,700円 |
2ヶ月 | 12,100円 | 無 料 | 2,570円 |
3ヶ月 | 13,200円 | 無 料 | 10,580円 |
ナイスベビーでレンタルするときは、自社便サービスエリア内なら利用料8,801円以上で送料無料です。



ですが自社便でなく宅配で届ける場合は、1,540円の往復送料がかかりますよ!
ナイスベビーの自社便エリアについては、こちらの記事で詳しくお伝えしています。
記事はベビーベッドレンタルになっていますが、自社便エリアは同じになるので参考にチェックしていってくださいね!
ベビレンタ:ベビー用品レンタルの大手で安心して借りられる!


ベビレンタは、ベビーグッズレンタルの最大手です。



取り扱っているベビーベッドの種類も多く、安定のベビーグッズレンタルショップですね!
ベビレンタでサイベックスのベビーカーをレンタルしたときの利用料はこちらです。
レンタル期間 | レンタル料 | 送料(関東) | トータルコスト |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 7,280円 | 4,400円 | 11,680円 |
2ヶ月 | 12,780円 | 4,400円 | 17,180円 |
3ヶ月 | 16,680円 | 4,400円 | 21,080円 |
ベビレンタでレンタルするときは、こちらのレンタル料+地域ごとの送料がかかります。
関東での送料は2,900円ですが、その他の地域では送料が変わってくるのでご注意ください。
ベビーズママ:沖縄も送料無料でレンタル可能!


ベビーズママは、福岡県に本社があるベビーグッズレンタルショップです。
ベビーズママは送料無料(送料込み)になっているのですが、福岡が本社のため、沖縄や離島も送料無料のままで済むのが魅力ですね。



逆に、北海道や東北は別途1,500円かかるのでご注意を!
ベビーズママで、サイベックスのベビーカーをレンタルしたときの利用料はこちらです。
レンタル期間 | レンタル料 | 送 料 | トータルコスト |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 12,000円 | 無 料 | 12,000円 |
2ヶ月 | 16,000円 | 無 料 | 16,000円 |
3ヶ月 | 20,000円 | 無 料 | 20,000円 |
ベビーズママでレンタルするときは、送料が無料なのでレンタル料だけになります。
グッドベビー:楽天市場でポイントも付けてレンタルできる!


グッドベビーは、千葉県のベビーグッズレンタルショップです。



関東で自社便があるナイスベビーと、運営会社は同じになります!
グッドベビーで、サイベックスのベビーカーをレンタルしたときの利用料はこちらです。
レンタル期間 | レンタル料 | 送料(関東) | トータルコスト |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 12,650円 | 無 料 | 12,650円 |
2ヶ月 | 13,750円 | 無 料 | 13,750円 |
3ヶ月 | 14,850円 | 無 料 | 14,850円 |
グッドベビーでレンタルするときは、送料は無料ですよ。
ベビードア:おしゃれなベビー用品がたくさん!


ベビードアは、東京都のベビーグッズレンタルショップです。



ベビードアはおしゃれなベビーグッズの取り扱いが多いところですね!
ベビードアでのサイベックスのベビーカーをレンタルしたときのおおよその利用料はこちらです。
12,000 ~ ¥ 15,000
ベビードアはレンタル中だとレンタル料金を調べることができず、おおよその金額紹介になります。



また、分かり次第更新していきますね!
ベビードアでレンタルするときは、こちらのレンタル料+地域ごとの送料がかかります。
ベビードアで届け先が関東の場合は、送料が3,000円です。
1ヶ月のレンタル料が1万円ほどしそうなので、送料と合わせて12,000円〜15,000円になってくるかと思います。
サイベックスのベビーカーがレンタルできなかったときは
サイベックスのベビーカーはレンタルできるサービスも少なく、タイミングよく借りられないときもあるはずです。



そんな時に、代わりになるおすすめのベビーカーも紹介しておきますね!
サイベックスのベビーカーの代わりにおすすめなのが、コンビのスゴカルシリーズのベビーカーです。
サイベックスのベビーカーと同じく、生後1ヶ月から使えて、重量は5.5kgでサイベックスより少し軽いです。
デザインとスペックともにサイベックスと引けを取らず、スゴカルも人気のベビーカー。



サイベックスもスゴカルも販売価格は6万円以上で、同じぐらいのブランド力があるベビーカーですよ!
スゴカルの方が取り扱い数も多いので、レンタルできる確率が上がります。



もしサイベックスのベビーカーをレンタルできなかったら、合わせてスゴカルのレンタルも検討してみてくださいね!
ちなみにベビレンタでスゴカルをレンタルした場合は、サイベックスとレンタルコストが一緒ですよ!
安心の高機能!サイベックスのベビーカーをレンタルしよう!



さて、いかがだったでしょうか!
サイベックスのベビーカーは、高機能でデザインも美しく、使ってみたいベビーカーのひとつですよね。
購入すると6万円〜7万円はするので、ちょっとお値段が張ります。



レンタルならお得に利用できるので、せっかくレンタルするなら、ぜひ使ってみてください!
2023年1月現在、サイベックスのベビーカーがレンタルできるのは、こちらの5つのサービスです。
サイベックスのベビーカーレンタルは、どこも金額に大きな差はありません。



なので、空きがあるところでレンタルしてみてくださいね!
金額に大きな差はないのですが、ベビーカー自体の取り扱い数が少なめです。
どれも「レンタル中」になっているときもあるので、レンタルできなかった時は、コンビのスゴカルも合わせて検討してみてください。
サイベックスと同じぐらい高機能で、レンタル料もほぼ同じです。



取り扱い数もサイベックスよりも多いので、レンタルしやすいですよ!
せっかくベビーカーをレンタルするなら、使いやすくて高機能、デザイン性も高いものがいいですよね。



憧れのサイベックスのベビーカーをレンタルして、赤ちゃんと快適なお出かけをしてみてはいかがでしょうか!
\ベビーグッズレンタルといえば!/