MENU
みち
兼業ブロガー
30代の兼業主婦
4歳になる息子と、年下の夫との3人暮らし。
息子が2歳半のときにおもちゃレンタルを始めて、ベビー用品はレンタルをメインにしておけばと反省。

それがきっかけで、ベビーグッズやおもちゃのレンタルについてもっと知って欲しいと思い、ブログを書いています。

子どものおもちゃで買って後悔するもの3つと買ってもいいもの3つ

室内遊具
  • 買って後悔する子どものおもちゃって何?
  • 逆に、買ってもいいおもちゃってあるの?
みち

ここでは、こんな悩みをすっきり解決!

現在、3歳半になる息子を育てています!

今、わが家ではおもちゃはレンタルをしているのですが、おもちゃのレンタルを始めたのは息子が2歳半のころ。

みち

実はそれまでに、いくつも買って後悔したおもちゃがいくつもあります!

そんなわが家での後悔の体験を通して、ここでは「買って後悔する子どものおもちゃの特徴」について詳しくお伝えしてきます。

本記事を読めば、あなたも間違ったおもちゃ選びをせずに、親にも子どもにもうれしい、適切なおもちゃの数にできますよ!

前半には「子どものおもちゃで買って後悔するもの3つ」をお伝えし、後半には逆に「買ってもいいと思えるおもちゃ3つ」について紹介していきます。

みち

それでは、さっそく気になる内容を見ていきましょう!

  • 有名メーカーの豪華なおもちゃが届く
  • 安心の紛失補償
  • お得なポイント制度
子どもの成長に合った、良質なおもちゃの定額レンタル
目次

子どものおもちゃで買って後悔するもの3つ

実際に、今まで買ったもので後悔してきたおもちゃ3つはこちらです。

  • 大型のおもちゃ
  • すぐ使わなくなる低年齢向けのおもちゃ
  • 100均での衝動買いのおもちゃ
みち

それでは、こちらを詳しくお伝えしていきますね!

大型のおもちゃ

1つ目が、大型のおもちゃです。

理由は「遊ばなくなった後の片付けや処分の手間がかるから」ですね!

おもちゃの対象年齢を問わずに、大型のおもちゃであれば何でも後悔につながりますが、とくに0〜1歳向けの大型のおもちゃの後悔度は高いです。

代表例としては、こちらのジャンパルーなど。

「幅も取る、捨てるのも中古で売るのにも手間がかかる、遊ぶ期間が短い」とデメリットも多いです。

一軒家で家が広いならいいのですが、賃貸やマンション住まいにはあまりおすすめできるものではありません。

ですが、子どもにとってはとっても楽しいおもちゃであることも事実!

なので、賃貸やマンションにお住まいで遊ばせてみたいと思うなら、ベビレンタなどでのレンタルがおすすめです。

みち

ベビレンタは関東であれば、往復送料も含めて6ヶ月9,280円でレンタルできますよ!

ちなみに、わが家で買って後悔した大型のおもちゃはボールプール

ボールプール
子どもスペースの1/4を占めています…

祖父母からのプレゼントだったのですが、遊ばなくなった後のボールをどうすればいいのか悩みどころ。

みち

さいわいボールプールは5〜6歳まで遊んでくれそうなおもちゃだったので、まだ良かったです!

すぐ使わなくなる低年齢向けのおもちゃ

2つ目が、すぐ使わなくなる低年齢向けのおもちゃです。

理由は「本当に遊ぶ期間が短いから」ですね!

「赤ちゃんのおもちゃはすぐ遊ばなくなる」とよく聞きますが、これは本当でした。

とくに0〜1歳のときのおもちゃは、2歳ごろにはまったく遊ばなくなり、におもちゃ箱の肥やしとなります。

代表例としては、こちらのような0〜1歳の時だけ使いそうなガラガラ・ラトル類です。

トイザらス・ベビーザらス
¥999 (2024/04/22 19:55時点 | 楽天市場調べ)

「2歳も過ぎるとほとんど使わなくなる、噛みあと・よだれなどの衛生面で中古では売りにくい」などのデメリットがありますね。

ちなみに、ガラガラ・ラトル類なら、オーボールラトルがおすすめです。

ダディッコ ベビーキッズセレクト
¥1,378 (2024/04/22 19:55時点 | 楽天市場調べ)

オーボールラトルはボール型ラトルなので、ボールとしても、ラトルとしても遊べる優れもの。

みち

ラトルとして遊ばなくなっても、ボールとして遊べるので長く使えるのが魅力ですよ!

100均での衝動買いのおもちゃ

3つ目が、100均での衝動買いのおもちゃです。

理由は「本当に必要なおもちゃではないことが多いから」ですね!

最近の100均のすごさは、皆さんもよくご存知かと思います。

みち

「これが本当に100円なの!?」と思うおもちゃが、たくさんありますよね!

100円という安さもあって、子どもにせがまれたりと、ついつい勢いで買ってしまうことも多いでしょう

本当に必要で選んで買ったおもちゃならいいのですが、そうではないと、あっという間におもちゃ箱の肥やしになります。

ちなみに、わが家ですぐにおもちゃの肥やしになったのがこちらの「魚釣りゲーム」

100均 魚釣りゲーム

おさかなが大好きな息子に、そして親世代には懐かしいおもちゃだったので、つい買ってしまいました。

みち

ときどき思い出して遊んではいるものの、遊ぶ頻度としては少なめです…!

ですが、100均でも「本当に必要で、子どもが長く楽しく遊んでくれるおもちゃ」もたくさんあります。

みち

本当に必要なおもちゃが100均にあるときはコスパがいいので、ぜひ買ってあげてくださいね!

子どものおもちゃで買ってもいいと思えるもの3つ

ここでは実際に買ったもので、買ってもいいと思えるおもちゃ3つを紹介します。

みち

それがこちらの3つです!

  • 相棒になるぬいぐるみなど
  • 自分で考えて作るタイプの知育玩具
  • 子どもが興味がある分野のおもちゃ

それでは、こちらも詳しく解説していきますね!

相棒になるぬいぐるみなど

1つ目が、相棒になるような、ぬいぐるみなどのおもちゃです。

みち

イメージしやすいのは、トイ・ストーリーのウッディですね!

ウッディはアンディのお気に入りのおもちゃで、いつも一緒にいますよね。

こんな相棒のようなおもちゃあると、子どもには心の支えに、親にとっては頼もしい存在になります

みち

相棒がいるだけで、夜も寝てくれたり、ご飯を食べてくれたり、一緒に遊んだりしてくれるからです!

ちなみに、わが家ではこちらのイヌとウミガメのぬいぐるみ2つが相棒です。

イケアの犬のぬいぐるみと水族館のウミガメのぬいぐるみ
家にいる時はいつもいっしょ

このイヌのぬいぐるみはイケアで買ったものなのですが、ときどき街中でも2〜3歳の子が大事そうに抱えている姿を見ます。

株式会社クレール
¥2,260 (2024/04/22 19:55時点 | 楽天市場調べ)
みち

もし買うならイケアの店舗か、イケアのオンラインストアがお得ですよ!

相棒になるおもちゃは子どもが気に入ってくれるものなら何でも大丈夫。

みち

個人的には少し大きめのぬいぐるみの方が、寝るときには抱きしめやすそうなのでおすすめです!

自分で考えて作るタイプの知育玩具

2つ目が、自分で考えて作るタイプの知育玩具です。

買ってもいいと思える理由としては、こちらの2つ。

  • 自分で考えてモノを作る力が身に付く
  • 2〜3歳ごろから遊び始めても、小学生まで長く遊べる
みち

知育要素も高く、遊ぶ期間も長いからですね!

例として具体的におもちゃを挙げると、デュプロレゴなどのブロック、くもんのくみくみスロープなどです。

みち

ディプロ、レゴ、くみくみスロープは、買った後も自由にパーツを増やしたりできるのもいいですね!

とくに、デュプロやレゴは自由に何でも作れるので、他のおもちゃとの相性もばつぐん!

みち

わが家ではトミカやプラレールと合わせて遊んだりしています!

知育玩具の代表格にはパズルなどもありますが、難易度を上げていくたびに過去のパズルがどんどんたまっていきます。

みち

なので、数年で遊ばなくなってしまうタイプのものはおもちゃレンタルがおすすめですよ!

\ 豪華なおもちゃと紛失補償が魅力! /

とくに興味がある分野のおもちゃ

最後にあげるのが、子どもがとくに興味を持っている分野のおもちゃです。

買ってもいいと思える理由としては、こちらの2つ。

  • 好きな分野のおもちゃは長く、よく遊んでくれる
  • どんどん覚えていくので知識が身に付く
みち

「好きこそものの上手なれ」で、得意なことを伸ばしてあげられるからですね!

わが家では、息子がおさかな好きだったので、魚に関連するおもちゃを買っていました。

100均では「ものしりカード うみのいきもの」を買ったりしたのですが、あっという間に28種類の魚を覚えていました。

ものしりかーど うみのいきもの
ダイソーの「ものしりカード」シリーズ

他にも、はたらく車が大好きなので、のりもの大集合かるたを買ってあげたら、乗りものの名前はもちろん、読み札まで覚えていました。

のりもの大集合かるた るるぶ
読み札でひらがなも覚えてくれる!
みち

このように、子どもが興味を持ってるものは覚えるのも、身につけるのも早いので用意してあげるといいですよ!

本当に必要な、長く遊べるおもちゃを選んで、後悔しないようにしていこう!

みち

さて、いかがだったでしょうか!

買って後悔してしまうおもちゃの特徴はこちらの3つでしたね。

  • 大型のおもちゃ
  • すぐ使わなくなる低年齢向けのおもちゃ
  • 100均での衝動買いのおもちゃ

とくに子どもが第一子だと、家族みんなでうれしくなっていろんなおもちゃを買いがちです。

ですが、買ったのはいいものの、すぐに遊ばなくなってしまったりと後悔もあと立たず。

みち

今一度、冷静になって「本当に必要で、長く楽しめるおもちゃ」を選んでみてくださいね!

最近は、おもちゃレンタルでいろんなサービスが出てきています。

  • 単品おもちゃのレンタル
  • おもちゃの定額レンタルサービス
  • 大型おもちゃのレンタル
  • 大型おもちゃの定額レンタルサービス
みち

買って後悔しそうなおもちゃは、賢くレンタルしていくのがいいですよ!

わたしのおすすめは、イクプルというおもちゃの定額レンタルサービスです。

  • 有名メーカーの豪華なおもちゃが届く
  • 安心の紛失補償
  • お得なポイント制度
子どもの成長に合った、良質なおもちゃの定額レンタル
みち

魅力は何と言っても、豪華なおもちゃが届くのと、おもちゃを失くしても大丈夫なところですね!

あとは、単品や大型のおもちゃレンタルならベビレンタがおすすめ。

みち

室内すべり台やミニジャングルジム、トランポリンなど、室内遊具のラインナップが豊富ですよ!

ぜひ、買うだけでなく、レンタルも合わせて使って後悔のないおもちゃ選びをしていってくださいね!

\ おすすめの おもちゃサブスク! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次