
福岡で借りられるベビー用品レンタルサービスってあるの?
お店で直接借りられるところとかあるのかしら
九州でも追加料金なしで、なるべく安くレンタルしたい
本記事は、こんなお悩みをすっきり解決していきます!



今までにいろんな種類のベビー用品をレンタルしてきました!
福岡で借りられるベビー用品レンタルサービスをまとめています
本記事の「福岡で借りられるベビー用品レンタルサービス」をチェックすれば、もうこれ以上レンタルするところを探さずにすみますよ!
本記事は「福岡で借りられるベビー用品レンタルサービス」を徹底紹介。
冒頭には、おすすめ順にしたレンタルサービス一覧表も載せているので、サクッと調べて、すぐに借りたいあなたにもピッタリですよ!



また詳しくチェックしてからレンタルしたいあなたのために、サービスの詳細もしっかり紹介しています!
ぜひ、参考にしていってくださいね!
\ベビー用品レンタルなら、やっぱりここ!/
【全3サービス】福岡県にあるベビー用品のレンタルサービス一覧



2022年10月現在、福岡県内でベビー用品をレンタルできるサービスはこちらです!
福岡県にショップや会社があって、ベビー用品を借りられるレンタルサービスは、3つあります。
ですが、この3サービスのうち、店頭で直接レンタルできるのは「かしてネッと」と「マルヨシ」の2つです。
「ベビーズママ」は、宅配でレンタル品を届けてくれるサービスで、店頭での受け取りサービスはありません。



なので、店頭でレンタルしたい場合は、かしてネッとかマルヨシを検討してみてくださいね!
福岡県にショップや会社があるベビー用品のレンタルサービスは限られていますが、福岡でも送料無料だったり、本州でレンタルするのと大きく変わらないレンタル料で借りられるサービスもあります。
次の項目では、先に紹介した福岡県のベビー用品レンタルサービスと合わせて、福岡でも宅配で借りられるおすすめのレンタルサービスを紹介してきますね!
福岡でベビー用品をレンタルするのにおすすめのサービス10選
それでは、ここからは福岡でベビー用品をレンタルするのにおすすめのサービスを紹介していきます。
福岡でベビー用品をレンタルするのにおすすめなのは、こちらの10サービスです。
福岡県内の店頭で借りられるサービスはもちろん、品揃えが多いところ、全国送料無料のサービスなどを合わせて紹介しています。
中でもおすすめなのは、こちらの3つのサービスです。
まずは圧倒的に品揃えが多い、ベビレンタ。
あとは福岡などの九州でも送料無料になっていて、品揃えもある程度あり、割高感なく借りられるベビーファンとダーリングです。



こちらの3サービスは宅配届けなので、かんたんに借りられますよ!
もちろん、近くの店頭で直接レンタルするなら、かしてネッとと、マルヨシの2つがおすすめです。
店頭受け取りだと、送料がかからない分、安くレンタルできますよ。



家から車でいける距離なら、ぜひ店頭レンタルも検討してみてください!
それでは、ここからは各サービスの詳細をお伝えしていきますね!


かしてネッと:福岡県内の支店で直接借りるなら


かしてネッとは、ダスキンのベビー用品レンタルサービスです。
全国に支店があり、配達はもちろん、家の近くなら店舗で直接レンタルすることができます。



店舗に直接レンタル品を取りに行けば、レンタル料だけでお得に借りられますよ!
かしてネッとは、福岡県の3ヶ所に支店があります。
支店名 | 住 所 | 定休日 |
---|---|---|
小倉ステーション | 福岡県北九州市小倉北区中島1丁目18-24 | 火曜日 |
久留米ステーション | 福岡県久留米市国分町1469-6 | 日曜・祝日 |
福岡西ステーション | 福岡県福岡市早良区原6丁目22-25 | 水曜日 |



もし家から車で行ける範囲なら、お得にレンタルできるので利用してみてくださいね!
かしてネッとでは、一通りのベビー用品が揃っています。
数や種類は多くはないですが、出産準備品を用意するなら問題なく揃いますよ。
かしてネッとはレンタルできるかどうかが、支店に電話やメールをしないと確認できません。
また宅配でレンタルする場合の送料も、ホームページからはわからないので問い合わせする必要があります。
レンタルにあたっての手間がかかるのが難点ですが、店頭受け取りで借りるならレンタルコストを抑えられるのでおすすめですよ!
マルヨシ:福岡県内の自社便エリア内なら


マルヨシは、福岡県久留米市にあるベビー用品レンタルサービスです。
ショップで直接レンタルできるほか、自社便の配達エリア内で、利用料3,000円以上の時は送料無料でレンタルできますよ。
マルヨシの店舗住所はこちらです。
マルヨシ | 住 所 | 定休日 |
---|---|---|
久留米本店 | 福岡県久留米市高良内町70-4 | 日曜・祭日・正月休み・盆休み |
店頭で直接レンタルするときは、来店割引として「10%オフ」のサービスもしています。



なので、車で行ける範囲なら直接店舗でレンタルするのもおすすめですよ!
マルヨシは数や種類が多くはないものの、一通りのベビー用品がレンタルできます。



出産準備品をレンタルしたいなら、一通り揃えられますよ!
そんなマルヨシでのレンタル方法ですが、店頭で直接借りる以外は電話注文になります。
レンタル料はホームページで確認できますが、在庫確認や注文は電話での手続きになるので、それがちょっと難点ですね。
ですが、マルヨシはレンタル品を自社便で届けてくれるサービスをやっています。
指定のエリア内なら、利用料3,000円以上で送料も無料になります。



自社便エリア内の方は、ぜひ利用してみてください!
詳しいエリアについては、こちらのマルヨシ公式ホームページで確認できます。
ベビーズママ:福岡でも一律のレンタル料


ベビーズママは、福岡県福岡市にあるベビー用品レンタルサービスです。
福岡県に会社がありますが、ショップがあるわけではなくネットでの宅配レンタルになります。
ですが福岡県に会社があるため、九州や沖縄でレンタルしても宅配時の追加料金はありません。



福岡からでもホームページに乗っているレンタル料そのままで、気軽にレンタルできますよ!
ベビーズママは、先に紹介したかしてネッとやマルヨシと比べると、ベビー用品の種類や数が多いです。
最新の人気のベビー用品なども揃っているので、コスパ良く借りたい人より、メーカーや機能性などをこだわってレンタルしたい人におすすめですよ。
ベビレンタ:借りるベビー用品をこだわりたいなら


ベビレンタは、ベビー用品レンタルの最大手です。
送料こそかかるものの、他のサービスと比べて圧倒的にベビー用品の種類や数が多いのが魅力です。



まず最初にベビー用品レンタルでおすすめするなら、ベビレンタですね!
ベビレンタでは、各地域ごとに送料が決まっています。
九州は本州と比べると配送料が高くなってはしまいますが、本州の送料との差額は200円〜3,400円と、商品ごとに差があります。
本州でレンタルするのとほとんど変わらない送料でレンタルできるものもあるので、「送料が高くなりそうだから」と頭から避けるのはもったいないですよ。
ベビレンタの地域ごとの送料については、こちらから確認できます。
ベビレンタはベビー用品の取り扱いが多いのが魅力なので、コスパを重視するより「メーカーや種類、機能性から選びたい」あなたにおすすめですよ!
ベビーファン:コスパが良くて、福岡も送料無料


ベビーファンは、千葉県にあるベビー用品レンタルサービスです。
楽天市場にあるショップということもあって、送料も無料。
楽天ポイントもたまって、アカウントがあれば会員登録の必要もないので、ポチッとカンタンにレンタルできます。
ベビーファンは、レンタル価格が相場より安いベビー用品が多いので「価格重視」でレンタルしたいならベビーファンがおすすめですよ。
ベビーファンでの福岡の送料ですが、ホームページ内にはこのように書かれています。
【送料料金表】全国一律料金:0円
離島他の扱い:離島・一部地域には追加送料がかかる場合があります
備考:北海道・沖縄県・離島へのお届けは承っておりません
ベビーファン楽天市場店 「配送について」より
お届け地域を「福岡県」に設定してみても、「送料無料」のままなので、九州でも離島でなければ送料無料になりそうですね。


ベビーファンは、他のサービスと比べてレンタル料が安いベビー用品が多数あります。



相場〜相場より安いレンタル料で借りられるので、おすすめですよ!
ダーリング:品揃え、レンタル価格のバランスがいい


ダーリングは山形県にある、アウトドア・旅行用品、ベビー用品など借りられる総合レンタルショップです。
人気のベビーベッドそいねーるなどもレンタルできて、新しく出たベビー用品が数多く揃っています。
こちらも楽天市場にあるショップなので、送料も無料。
楽天ポイントもたまって、アカウントがあれば会員登録の必要はありません。
ダーリングでの福岡の送料ですが、ホームページ内にはこのように書かれています。
【送料料金表】全国一律料金:0円
離島他の扱い:離島・一部地域には追加送料がかかる場合があります
備考:※ 送料無料でお届け・集荷いたします
沖縄県・離島へのお届け・集荷はお受けすることができません
ダーリング楽天市場店 「配送について」より
お届け地域を「福岡県」に設定してみても、「送料無料」のままなので、九州でも離島でなければ送料無料になりそうですね。
ダーリングでは、新しいベビー用品も割高感なく、相場ほどのレンタル料で借りられます。



ベビー用品の取り扱い数、レンタル料ともにバランスのいいサービスなので、万人におすすめのサービスですよ!
アカレン:取り扱いが少ないけど割安感あり


アカレンは、埼玉県にあるベビー用品レンタルサービスです。
取り扱い数はかなり少ないのですが、送料も無料で、レンタル価格が相場より安いものが多いです。



なので「どこでもいいから、とにかく安く借りたい」あなたにおすすめです!
こちらも楽天市場にあるショップなので送料も無料、アカウントがあれば会員登録の必要はありませんよ。
アカレンでの福岡の送料ですが、ホームページ内にはこのように書かれています。
【送料料金表】全国一律料金:0円
離島他の扱い:離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります
備考:※ 沖縄、離島は別途船便送料がかかります
アカレン楽天市場店 「配送について」より
お届け地域を「福岡県」に設定してみても、「送料無料」のままなので、九州でも離島でなければ送料無料になりそうですね。
アカレンでは翌日に届けてくれる「あす楽」サービスもやっていますが、さすがに福岡県は対象外。



翌日届けはできませんが、送料は無料なので安心してくださいね!
グッドベビー:新品レンタルも多数ラインナップ


グッドベビーは、千葉県にあるベビー用品レンタルサービスです。
新品からレンタル品を探すこともできるので、「レンタルはしたいけど中古品は気が引ける」というあなたにはぴったりです。
こちらも楽天市場にあるショップなので送料も無料、アカウントがあれば会員登録をしなくてすみます。
グッドベビーでの福岡の送料ですが、ホームページ内にはこのように書かれています。
【レンタル品】全て往復送料無料
離島他の扱い:離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります
備考:沖縄県・離島地域への配送を承っておりません。あらかじめご了承ください
グッドベビー楽天市場店 「配送について」より
お届け地域を「福岡県」に設定してみても、「送料無料」のままなので、九州でも離島でなければ送料無料になりそうですね。
グッドベビーでは、新品のベビー用品も多数揃っています。
通常のレンタルよりは割高になってしまいますが「レンタルしたいけど、中古品は借りたくない」というあなたには、ぴったりのサービスですよ。
AQレント:新型のベビー用品がたくさん


AQレントは、ベビー用品や家電などが借りられる、総合レンタルサービスです。
あまりレンタルできるところがない、そいねーるなど人気のベビー用品もレンタルできます。



有名メーカーのベビー用品をメインに借りたいなら、おすすめですね!
こちらも楽天市場にあるショップなので送料も無料、アカウントがあれば会員登録の手間が省けます。
AQレントでの福岡の送料ですが、ホームページ内にはこのように書かれています。
【送料料金表】全国一律料金:0円
離島他の扱い:離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります
AQレント楽天市場店 「配送について」より
お届け地域を「福岡県」に設定してみても、「送料無料」のままなので、九州でも離島でなければ送料無料になりそうですね。
AQレントは、新型のベビー用品が多数揃っています。
旧型のベビー用品と比べるとレンタル料は高めになってしまいますが、その代わり赤ちゃんはとても快適に過ごせますよ。
レンタキュー:種類は少ないけど割安感あり


レンタキューは、ベビー用品やトラベルグッズをレンタルできる総合レンタルサービスです。
こちらも楽天市場にあるショップなので送料も無料、アカウントがあれば会員登録の必要はありません。
取り扱いは少ないものの、相場〜相場より安くレンタルできるので、なるべく安くレンタルしたい人におすすめです。
レンタキューでの福岡の送料ですが、ホームページ内には「販売品」の送料の表記のみになっています。



ですが、ホームページのトップにしっかり「レンタル品 往復送料無料」と書かれているので大丈夫ですよ!
レンタル品は、お届け地域を「福岡県」に設定してみても、「送料無料」のままなので、九州でも送料無料になりそうです。
レンタキューはベビー用品の取り扱いが限られているものの、相場〜相場より安く借りられたりします。



なので、コスパ重視の人におすすめのサービスですね!
福岡でもベビー用品を借りられるサービスはたくさんある!



さて、いかがだったでしょうか!
福岡県にショップや会社があるベビー用品レンタルサービスは、こちらの3つでしたね。
お店で直接レンタルしたいなら「かしてネッと」と「マルヨシ」の2択になってしまいますが、今の時代は宅配でレンタルできるサービスがたくさんあります。



宅配でも、意外に安くレンタルできるところがあるので、上手く活用して行きましょう!
宅配でレンタルできるサービスもたくさんありますが、中でもおすすめなのはこちらの3つです。
ベビレンタは送料こそかかるものの、圧倒的に品揃えが多いので、借りたいベビー用品をじっくり選びたい人におすすめ。
ベビーファンは、相場〜相場より安くレンタルできるベビー用品が多いのでおすすめです。
また、ダーリングは品揃えも多め、レンタル料も相場ほどなのでバランスのいいレンタルサービスです。



もし、「福岡県内の店舗で借りるのは難しそう」と思ったら、こちらの3つから選んでみてくださいね!
福岡など、九州は宅配を頼むと配送料が異様に高かったりすることが多いので、宅配レンタルは敬遠しがちですよね。
ですが、楽天市場店などに出店しているレンタルサービスなら、九州も含めて全国一律で送料無料のサービスは意外に多いです。



ぜひ、あなたの好みのレンタルサービスで借りてみてくださいね!
\ベビー用品の種類が豊富!/