
ベビージョルンのバウンサーってどこで借りられるの?
できるだけ、安くレンタルしたいなぁ
ここでは、こんなお悩みをすっきり解決していきます!



今までにたくさんのベビーグッズをレンタルしてきました!
人気のベビージョルンのバウンサーがレンタルできるサービスをまとめています
この記事でお伝えしていく「ベビージョルンのバウンサーがレンタルできるサービス」をチェックすれば、どこで借りればいいのかすぐに決められますよ!
本記事は「ベビージョルンのバウンサーがレンタルできるサービス」を、サービスの詳細はもちろん、レンタル期間ごとの価格も紹介。
また冒頭には、1ヶ月のレンタルコスト順に並べてた比較表も載せています。
サクッと価格だけ調べたいあなたにも、詳しくチェックしてからレンタルしたいあなたにも、ぴったりの内容となっています。



ぜひ、参考にしていってくださいね!
\ベビージョルンのバウンサーレンタルならここ!/
【全13サービス】ベビージョルンのバウンサーがレンタルできるサービス価格比較



2022年現在、ベビージョルンのバウンサーがレンタルできるサービスを、1ヶ月のレンタルコスト順にまとめました!
サービス名 | トータルコスト | 地 域 |
---|---|---|
さくらベビー | 4,200円 | 九 州 |
ベビーファン | 4,400円 | 全 国 |
愛育ベビー | 4,780円 | 関 東 |
ベビーツーワン | 5,050円 | 関 西 |
アカレン | 5,874円 | 全 国 |
ナイスベビー | 6,160円 | 関 東 |
べびーあいらんど | 6,600円 | 全 国 |
グッドベビー | 7,040円 | 全 国 |
ベビレンタ | 7,480円 | 全 国 |
ホクソンベビー | 7,800円 | 関 東 |
ベビーランド | 9,570円 | 関 東 |
マーサーヒーロー ベイビーズ | 9,900円 | 全 国 |
ベビードア | 3,850〜9,680円 +送料 | 全 国 |
ベビージョルンのバウンサーは人気もあって、レンタルできるところが多いです。
レンタルコストはサービスによってかなり差があるので、損しないようにレンタルしていきたいですね。
ここで紹介した全13サービスのうち、コストも安くてレンタルしやすいおすすめのサービスは、こちらの3つです。
こちらは、全国から宅配で借りられるレンタルサービスです。
1ヶ月7千円以下でレンタルできるので、コストも抑えてレンタルできますよ!
安さだけで言えば、表の通り他のレンタルサービスもありますが、「地域限定」のレンタルサービスになっています。



レンタルできる人が限られてしまうので、みなさんにおすすめできるのはこちらの3つのサービスですね!
\ベビージョルンのバウンサーはコレ!/
ベビージョルンのバウンサーが安くレンタルできるおすすめサービス8選
それでは、ここからはベビージョルンのバウンサーが安くレンタルできる、おすすめのサービスを紹介していきます。
ベビージョルンのバウンサーをレンタルできるところは14サービスありましたが、ここでは相場よりも安くレンタルできる厳選7サービスの詳細について紹介してきます。



こちらからなら、1ヶ月7千円以下でレンタルできますよ!
ちなみに、こちらの7サービスは、全国から宅配で借りられるサービスと、地域限定のサービスが入っています。
なので、ここからはわかりやすく「全国でレンタルできるサービス」と「エリア限定でレンタルできるサービス」に分けて紹介していきますね。
全国宅配でレンタルできるサービスは、こちらの3つ。
各地域の一部エリアでレンタルできるサービスがこちらの4つです。



それでは、各サービスについて詳しくチェックしていきましょう!
【全国】ベビージョルンのバウンサーを安くレンタルできるサービス3つ
全国宅配で、ベビージョルンのバウンサーを安くレンタルできるサービスは、こちらの3つです。



それでは、各サービスをチェックしていきましょう!
ベビーファン


ベビーファンは、千葉県にあるベビーグッズレンタルショップです。
楽天市場にあるショップなので、楽天ポイントを付けてお得にレンタルできますよ。
ベビーファンで、ベビージョルンのバウンサーをレンタルしたときの利用料はこちらです。
レンタル期間 | レンタル料 | 送 料 | トータルコスト |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 4,400円 | 無 料 | 4,400円 |
3ヶ月 | 8,050円 | 無 料 | 8,050円 |
楽天市場ということもあり、送料も無料で、楽天ポイントも付けられます。
さらに、楽天アカウントがあれば会員登録の手前がないので、かんたんにレンタルできるのも嬉しいですね。
価格も安く、楽天市場なのでレンタルの申し込みもカンタン!



今回、いちばんおすすめのサービスなので、空きがあるうちにレンタルするのがおすすめですよ!
アカレン


アカレンは、埼玉にあるベビーグッズレンタルショップです。
アカレンも楽天市場からレンタルできるので、アカウントがあればカンタンにレンタルできて、楽天ポイントも付けられます。
アカレンで、ベビージョルンのバウンサーをレンタルしたときの利用料はこちらです。
レンタル期間 | レンタル料 | 送 料 | トータルコスト |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 5,874円 | 無 料 | 5,874円 |
こちらの価格は、期間限定のお値下げ中のレンタル料です。



キャンペーン期間が書かれていないので、予告なくキャンペーンが終わってしまう前に借りるのがおすすめですよ!
べびーあいらんど


べびーあいらんどは、大阪府にあるベビーグッズレンタルサービスです。
送料無料のエリアが広いですが、一部エリアでは送料がかかるのでご注意ください。
べびーあいらんどで、ベビージョルンのバウンサーをレンタルしたときの利用料はこちらです。
レンタル期間 | レンタル料 | 送 料 | トータルコスト |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 6,600円 | 無 料 ※ エリア限定 | 6,600円 |
2ヶ月 | 7,700円 | 無 料 ※ エリア限定 | 7,700円 |
3ヶ月 | 8,800円 | 無 料 ※ エリア限定 | 8,800円 |
べびーあいらんどは基本的に送料が無料ですが、一部地域のみ送料がかかります。
北海道・青森県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県



上記以外の「関東・中部・近畿・四国・中国地方」は送料無料でレンタルできますよ!
送料がかかる地域でレンタルしてしまうと、割高になってしまいます。



なので、レンタルするときは必ず送料無料のエリア内かチェックしてくださいね!
詳しい送料については、こちらからチェックできますよ。
【エリア限定】ベビージョルンのバウンサーを安くレンタルできるサービス4つ
エリア限定のサービスでベビージョルンのバウンサーをレンタルできるサービスは、こちらの4つです。



それでは、こちらも詳しくチェックしていきましょう!
愛育ベビー


愛育ベビーは埼玉県にある、ベビーグッズレンタルショップです。
関東の自社便配達エリア内なら、お得な配送料でベビーグッズをレンタルできますよ。
愛育ベビーで、ベビージョルンのバウンサーをレンタルしたときの利用料はこちらです。
レンタル期間 | レンタル料 | 送 料(自社便) | トータルコスト |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,900円 | 880円 | 4,780円 |
2ヶ月 | 4,900円 | 880円 | 5,580円 |
3ヶ月 | 5,800円 | 880円 | 6,680円 |
愛育ベビーは自社便ですが、送料が無料になるのは利用料が8,801円以上からになります。
基本のレンタル料が安いので送料が無料にはなりませんが、それでも安くレンタルできますよ。
宅配でもレンタルできますが、大きさやお届け先によって送料が約2,000円〜6,000円かかります。



なので、愛育ベビーでレンタルするなら自社便の配達エリア内に住んでいる人がおすすめですよ!
ナイスベビー


ナイスベビーは千葉県にあるベビーグッズレンタルショップです。
関東の自社便配達エリア内なら、お得な配送料でベビーグッズをレンタルできますよ。
ナイスベビーで、ベビージョルンのバウンサーをレンタルしたときの利用料はこちらです。
レンタル期間 | レンタル料 | 送 料(自社便) | トータルコスト |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 5,390円 | 770円 | 6,160円 |
2ヶ月 | 6,380円 | 770円 | 7,150円 |
3ヶ月 | 7,480円 | 770円 | 8,250円 |
ナイスベビーの自社便ですが、送料が無料になるのは利用料が8,801円以上からになります。



送料はかかるものの宅配便より圧倒的に、送料を安くしてレンタルできますよ!
ナイスベビーは宅配でもレンタルできますが、大きさやお届け先によって送料が約1,500円〜6,600円かかります。
宅配希望の場合は、送料をよく確認しておきましょう。



宅配送料は高いので、ナイスベビーでレンタルするなら自社便の配達エリア内に住んでいる人がおすすめです!
ベビーツーワン


ベビーツーワンは、兵庫県にあるベビーグッズレンタルショップです。
関西の自社便配達エリア内なら、お得な配送料でベビーグッズをレンタルできますよ。
ベビーツーワンで、ベビージョルンのバウンサーをレンタルしたときの利用料はこちらです。
レンタル期間 | レンタル料 | 送 料(自社便) | トータルコスト |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 4,500円 | 550円 | 5,050円 |
2ヶ月 | 5,300円 | 550円 | 5,850円 |
3ヶ月 | 6,000円 | 550円 | 6,550円 |
ベビーツーワンの自社便ですが、送料が無料になるのは利用料が5,501円を超えてからになります。



送料がかかるものの、送料は手数料程度なので安くレンタルできますよ!
宅配でもレンタルできますが、大きさやお届け先によって送料が約2,200円〜5,500円かかります。
宅配希望の場合は、送料をよく確認しておきましょう。



宅配送料は高いので、ベビーツーワンでレンタルするなら自社便の配達エリア内に住んでいる人がおすすめですよ!
さくらベビー


さくらベビーは、九州限定のレンタルショップです。
自社便は鹿児島県の一部ですが、九州ならヤマトの宅配でもお届けしてくれますよ。
さくらベビーで、ベビージョルンのバウンサーをレンタルしたときの利用料はこちらです。
レンタル期間 | レンタル料 | 送 料(自社便) | トータルコスト |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,200円 | 2,000円 | 5,200円 |
2ヶ月 | 4,000円 | 2,000円 | 6,000円 |
3ヶ月 | 4,800円 | 2,000円 | 6,800円 |
さくらベビーは自社便で宅配なのですが、送料が無料になるのは利用料が8,000円を超えてからになります。
レンタル料が安いので送料無料にはなりませんが、それでも他と比べて断然お得にレンタルできます。



九州でベビースケールをレンタルを検討しているなら、ぜひ利用してみてくださいね!
ベビージョルンのバウンサーを借りて、赤ちゃんに心地よい揺れを!



さて、いかがだったでしょうか!
ベビージョルンのバウンサーがレンタルできるところは14サービスありますが、中でもおすすめなのはこちらの7つのサービスです。



こちらの8サービスは、1ヶ月7千円以下で、相場より安くベビージョルンのバウンサーをレンタルできますよ!
中でもイチオシなのが、こちらの3サービスです。
こちらは、全国から宅配でレンタルできるサービスになっています。



場所を選ばずレンタルできてコストも抑えられるので、迷ったらこちらから選んでみてください!
ベビージョルンのバウンサーがあれば、赤ちゃんは癒しの揺れでリラックス。
持ち運びもラクラクで、家中どこでも赤ちゃんを見守れます。



さらにママの手も空くので、あると一石二鳥ですよ!
ベビージョルンのバウンサーをレンタルして、笑顔の赤ちゃんを見守ってみませんか!
\ベビージョルンのバウンサーレンタルならここ!/