
お食い初めって、1回だけのイベントだから
買い揃えるのはちょっと…
どうせなら食事も食器もまとめて頼みたい…
衣装も借りられると嬉しいな
ここでは、こんなお悩みをすっきり解決していきます!



今までにいろんなベビー用品をレンタルしてきました!
お食い初めセットをレンタルできるサービスをまとめています
この記事でお伝えしていく「お食い初めセットが借りられるおすすめのサービス」をチェックすれば、もうこれ以上お食い初めの準備で頭を悩ませることはないですよ!
ここではお食い初めセットのレンタル、食器は購入ではなく、レンタルをメインに紹介しています。
レンタルになっているサービスをメインに紹介はしていますが、どのサービスもだいたい食器を「購入」に変更できます。
なので、基本的には「お食い初め食器のレンタル」でおすすめのサービスを紹介していきますが「食器を購入にしたい」「食器は購入しようか迷っている」そんなあなたにもおすすめの内容です!



ぜひ、参考にしていってくださいね!
\お食い初めセットはやっぱりココ!/
【全3サービス】お食い初めセットのレンタルでおすすめのサービス価格比較



2025年5月現在、お食い初めセットがレンタルできるサービスを、レンタル価格と一緒にまとめました!
サービス名 | 食器レンタル(単品) | 料 理(単品) | トータルコスト (食器レンタル+料理セット) |
---|---|---|---|
お祝い膳.com | 4,950円〜 | 2,980円〜 | ※送料別 | 7,930円〜
季膳味和 | 5,060円〜 | 3,456円〜 | ※送料別 | 7,370円〜
赤ちゃんまーけっと | なし | なし | 8,700円〜 ※料理・食器付き |
この中でも、とくにおすすめなのがこちらの2つです。
両方とも、お食い初めの専門のサービスだけあって料理の種類も豊富、食器もレンタルから購入まで幅広く選べます。



中でもお祝い膳.comは、かわいくておしゃれな料理・食器もあるのでおすすめですよ!
迷ったら、ぜひこちらの2つのサービスから選んでみてくださいね!
上記のおすすめ以外に、赤ちゃんまーけっとも紹介しているのですが、こちらは食器のレンタルや、料理を単品で申し込めないものの、お食い初め食器(購入)と料理のセットがあります。
こちらは食器が購入になりますが、お食い初めだけで使える食器ではなく日常遣いができる食器がセットになっているものもあって、とても人気です!



ラインナップは豊富ではありませんが、とても素敵なお食い初めセットになっているので、合わせて検討してみてください!
ちなみに、お食い初めの時の赤ちゃんの衣装ですが、こちらは基本的に購入になります。



楽天市場にて、一番人気の袴ローンパースはこちらになるので、併せてチェックしてみてください!
\お食い初めといえばココ!/
【全3サービス】お食い初めセットのレンタルでおすすめのサービス詳細
ここからは、お食い初めセットのレンタルでおすすめのサービス3つを、詳しくお伝えしていきます。



それでは、一緒に見ていきましょう!
\この袴ロンパースも人気!/
お祝い膳.com:とにかく料理の種類が豊富!食器も買うか借りるか自由に選べる


お祝い膳.comは、自宅で簡単にお食い初めができるセットを宅配してくれるサービスです。
お食い初めの料理はもちろん、お食い初め用の食器のレンタルや販売、衣装や飾り付け、お食い初めのケーキまであるのでラインナップが圧倒的に豊富です。



あまりに種類が多いので、どんなお食い初めにしようか迷ってしまうほどですよ!
料理にしても食器にしても、伝統的なものもあれば、最近のおしゃれで写真映えするものまで多種多様。
特に、キャンペーン中セットはとってもかわいいのでおすすめです!



迷ったら、まずはお祝い膳.comで検討するのがおすすめですね!
→ お祝い膳.comの公式ホームページでラインナップを見てみる
お祝い膳.comの、食器レンタルや料理の価格はこちらです。
内 容 | 価 格 |
---|---|
料 理(単品) | 2,980円〜 |
食器レンタル(単品) | 4,950円〜 |
料理と食器のセット | 6,480円〜 |



基本的に送料は別になっていて、地域ごとの送料がかかるのでご注意ください!(1200円〜)
お祝い善.comでは、食器だけのレンタルや購入、料理だけの注文、料理と食器のレンタルがセットになったものなど、あなたの好みに併せて自由に選ぶことができますよ。
食器なしの料理だけの注文で最安値になるのは「まなづつみ」という、お食い初めの最低限のセットになっているもの。





こちらは、2,980円になります!
食器のレンタルで最安になるのは、こちらの伝統的なお食い初めの漆器のセットで、4,950円になります。


他にも、最初から料理と食器がセットになったもので、こちらは食器がレンタルか購入か選べたりします。


さらに「使い切り食器」がセットになった、人気のお食い初めセットもありますよ!


こんな風に、料理にしても、食器にしても自由に選べるようになっているので、好みのものを選んでいってくださいね!
→お祝い膳.com公式ホームページでお食い初めセットをチェックする
お祝い膳.comは、公式ホームページからも申し込めますが、楽天市場にも出店しているので、楽天市場から購入することもできます。
もし、楽天アカウントがあれば会員登録の必要なく申し込めるので、ぜひ楽天市場の方もチェックしてみてください!
\楽天市場で人気のお食い初めセット/
ほとんどのお食い初めが伝統的な和食が多い中、お祝い善.comだけは、フレンチやキャラクターコラボのお食い初めが選べます!



食器をどうするかも自由に決めることができるので、とにかく迷ったらココから選んでみてくださいね!
季膳味和:東京の老舗料理店の料理&レンタル食器付きが人気!


季膳味和は、東京で仕出し料理をしている、創業40年以上になる老舗料理店です。
お食い初めの通販もしていて、お食い初めの料理はもちろん、食器の販売やレンタル、料理と食器のセットも注文できます。



楽天市場に出店しているので、楽天アカウントがあればカンタンに購入できるのも嬉しいですね!
内 容 | 価 格 |
---|---|
料 理(単品) | 3,456円〜 |
食器レンタル(単品) | 5,060円〜 |
料理と食器のセット | 8,800円〜 |



こちらも基本的に送料は別!
地域ごとの送料がかかるのでご注意ください!(1,540円〜)
お祝い善.comでは、食器だけのレンタルや購入、料理だけの注文、料理と食器のレンタルがセットになったものなど、あなたの好みに併せて自由に選ぶことができますよ。
料理だけの単品だと、3,456円から。
食器だけのレンタルは、5,060円からになっています!
料理と食器レンタルのセットは、8,470円からになっています。
また、料理と食器のセットには、レンタルの他、人気の「使い切り御膳付きセット」というものあります。
\こちらが一番人気!/
季膳味和では、料理こそ伝統的な和食のみになっていますが、食器はレンタルや使い切り、伝統の漆器の購入などいろいろ選べるようになっています。
楽天市場のショップなので、アカウントがあれば新規会員の必要なく、ポチッとカンタンに申し込めるのは手軽でいいですよね。
また、購入者の口コミもしっかり見てから申し込めるのも安心です!
はじめてのお食い初めでやり方などよくわからなかったのですが、届いた冊子に詳しく書かれておりスムーズに進めることができました。 また、どの食材も写真通りの見た目で味もとても美味しく良いお食い初めとなりました。 自分で準備してもここまで素敵なものは用意できないのでこちらで購入できて本当によかったです。
季膳味和 楽天市場店レビューより



季膳味和は、楽天で人気のお食い初めセットになっているので、ぜひ利用してみてくださいね!
赤ちゃんまーけっと:おしゃれで割れにくい食器がセットで申し込める!
赤ちゃんまーけっとは、楽天市場にあるマタニティ・ベビー用品の販売サービスです。
マタニティやベビー用品がメインですが、お食い初めのセットも申し込めます。
冒頭でもお伝えしたように、赤ちゃんマーケットではお食い初めの食器のレンタルと、料理単品では申し込みできません。
できるのは「お食い初め食器と料理のセット」と「食器だけ」の購入になるのでご注意ください!



では、なぜ紹介しているのかというと、お食い初めセットで人気があるからです!
一番人気は、こちらの伝統的なお食い初め膳のセット。
口コミは900件以上もあり、高評価ばかりの人気商品です。
他にも、食器ではなくお重で届くお食い初めセットや
冒頭でお伝えした、日常遣いできる食器がセットになったものなどがあります。
お食い初めセットのレンタルこそできないものの、レンタルとそこまで変わらない価格で申し込めます。
お食い初めだけでなく、日常遣いできる食器ならレンタルではなく購入をしても、もったいなさはないので、ぜひ併せて検討してみてください!
好みのセットを選んで、一生に一度のお食い初めをお祝いしよう!



さて、いかがだったでしょうか!
今回は、お食い初めセットのレンタルができるおすすめサービスを3つ紹介してきました。
この中でも、とくにおすすめなのがこちらの2つのサービスです。
こちらのお祝い膳.comと、季膳味和は料理のラインナップも豊富、食器もレンタルから購入まで自由に選べます。
中でも、お祝い膳.comは伝統的なものから、サンリオとのコラボ商品まで、選べる料理の種類が多いです!



迷ったらお祝い膳.comを選んでいれば間違がいないので、ぜひ申し込んでみてください!
\お食い初めといえばやっぱりココ!/