- イクプルで3歳のときに届いたおもちゃを知りたい
- イクプルではどんなおもちゃが届くのか見てみたい
- イクプルではどんなおもちゃが届く傾向があるのか知りたい

ここでは、こんな悩みを解決していきます!
現在、イクプルとトイサブの両方でおもちゃをレンタルしています!
いざおもちゃのレンタルをはじめようと思うと、実際にどんなおもちゃが届くのかとても気になりますよね。
おもちゃレンタルで届くおもちゃは「どこを選んでもあまり変わらないのでは?」と思うかもしれませんが、実際は選ぶ会社によっておもちゃの傾向がまったく変わってます。



わが家では、イクプルとトイサブの両方で頼んでいるのですが、おもちゃの種類が違いすぎてびっくりしました!
同時期のトイサブで届いたおもちゃが気になる方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。



トイサブで3歳のときに届いたおもちゃについて、詳しく紹介しています!
おもちゃのサブスクでは一度レンタルをすると、2ヶ月は届いたおもちゃで遊んでいきます。
頼んだあとに「こんなおもちゃが届くとは思わなかった!」と後悔するのだけは避けたいところ。
本記事では、そんな後悔をするのを少しでも避けるよう、実際にイクプルで届いたおもちゃをひとつずつ丁寧に紹介しています。



イクプルでのレンタルするのを考えているなら、どんなおもちゃが届くのかだけは知っておきましょう!
なお、本記事ではこちらの条件でイクプルのレンタルしていたときのおもちゃを紹介しています。
- 3歳0ヶ月
- 男の子
またイクプルでの前回のアンケート欄には、このように記入していました。
好みについて
はたらくくるまが大好きです
海のいきものや虫にも興味があります
リクエスト欄
アルファベット系のおもちゃがあるとうれしいです
はたらくくるま(パトカー、消防車、工事の車)があると喜びます
>> 実際に書いたアンケートを見たい方はこちら


もうすぐ3歳になる男の子にはどんなおもちゃが届くのか、そしてアンケートがどのように反映されているのかが本記事にてわかりますよ。



もしご自身のお子様の年齢や性別などが違うときは、届くおもちゃのメーカーや、傾向を参考にしてみてくださいね!
それでは、さっそくみていきましょう!
3歳のときにイクプルから届いたおもちゃとは


3歳のときにイクプルから届いた男の子のおもちゃはのラインナップはこちらです。



ちなみに、こちらはイクプルで2回目に届いたおもちゃとなっています!
おもちゃ | メーカー |
---|---|
2層パズル フィッシング | エド・インター |
ジュージューくるりん!キッチン | エド・インター |
ままごといっぱいセット | エド・インター |
木のパズル A・B・C | エド・インター |
ファイヤートラック | グリーントイズ |
ピタリコ | LOTUS LIFE |
>> おもちゃの写真を見てみる












届くメーカーに偏りがあるものの、リクエストはすべて通り、子どもの好みや興味にあったおもちゃをしっかり選んでくれています。



1回目に続き、2回目に届いたおもちゃも大満足です!
トイサブのときにはリクエストが通らなかった「アルファベット系のおもちゃ」も届いて、しかも「届いたらいいな」と密かに思っていたエド・インターのパズルが届きました。
リクエストを出した親としては、文句なしの満足度!



あとは、実際に子どもが遊んでくれるかどうかが重要ですね!
イクプルでは、有名どころのおもちゃメーカーが多く届く傾向があり、おもちゃの質の高さや、豪華さが魅力です。
届いたおもちゃの総額も、今回は2,4350円。
その他のおもちゃサブスクが1,5000円以上としている中、イクプルでは2〜3万円のおもちゃが届くように設定されています。
今回はエド・インターが多く入っていましたが、リクエストや好みにも合っていたので、メーカーの偏りに関しては気にはなりませんでした。



逆に、同じメーカーだったことで、おままごとのおもちゃには統一感が出ていて良かったと感じましたよ!
もし「おもちゃのメーカーが偏るのはちょっと…」と思うようであれば、イクプルにリクエストを出してみましょう。



今のところ、わが家においてはイクプルでのリクエスト通過率100%ですよ!
余談ですが、トイサブは世界中から集めた1600種類ものおもちゃの中から届くので、メーカーがかぶることはまれです。
「メーカーの偏りなく、いろんな種類のおもちゃで遊ばせてあげたい!」と思っているなら、イクプルと合わせてトイサブも検討してみてくださいね。



トイサブのレビューはこちらの2つ記事でも紹介しているので、よければ参考にしてみてください!



それでは本題に戻って、ここからは届いたおもちゃについて詳しく見ていきましょう!
2層パズル フィッシング(エド・インター)


2層になっている、海の生きものの木製パズルです。
手書き感のあるかわいらしいイラストで、合計16種類の海の生きものを釣り上げて遊べます。
釣り上げた後は、パズルとして形を合わせて遊ぶことができ、さかな釣りとパズルの両方が楽しめます。



最初は置く場所がわからないので難しいのですが、何度も繰り返していくうちに形を合わせられるようになっていきますよ!
最初はパズルを合わせていくのが難しかったので、ヒントをあげながら一緒に遊んでいました。
ですが一緒に遊んでいくうちに、形を合わせて置いていくことが自分でもわかってくると、だんだんひとりでもパズルをするように。



気づいたら全部自分でできるようになっていましたよ!
お魚などの、海のいきものが大好きな息子にはこのフィッシングパズルは大のお気に入り。
今回イクプルで届いたおもちゃの中でどれが一番好きか聞いてみると、迷わずに「これ!」とフィッシングパズルを指差していました。



お魚などの、海のいきものが好きなお子様は喜んでくれること間違いなしです!
海のいきものが好きであれば、男の子・女の子問わず遊べるおもちゃです。



気になったら、ぜひリクエストして見てくださいね!
ここで補足ですが、イクプルのおもちゃのリクエストにおいては「明確なメーカーや商品名の指定」はできません。



なので、リクエストするときは少し工夫が必要です!
こちらの「2層パズル フィッシング」をレンタルして見たいな、と思ったら、
- 海のいきものが好きなので、おさかな系のおもちゃが届くと喜びます
- 以前、お出かけ時におさかなのパズルでとても喜んでいました
- 磁石でくっつくさかな釣りのおもちゃで遊びたいと言っていました
このように、「海のいきもの、おさかなが好き」「おさかなのパズル」「さかな釣り」などを、リクエストや好みとして伝えてみるといいでしょう。
このように伝えておくと、仮に「2層パズル フィッシング」が届かなかったとしても、海のいきもののおもちゃや、おさかなのパズル、さかな釣りのおもちゃなど、関連するおもちゃが届く可能性が高いです。
おもちゃの明確な指定はできませんが、どんなおもちゃがいいかの要望は伝えられます。



どうしても「このおもちゃがいい!」と指定したい時は、イクプルに伝わるよう工夫してみましょう!
ジュージューくるりん!キッチン(エド・インター)


続いては、木製のおままごとセットです。
フライパンで料理するタイプのおままごとセットで、お肉やお魚、卵などをフライパンに乗せ、コンロで揺すりながら焼いていくと、くるっと回って焼き上がります。
焼きあがったらお皿に盛り付けて「いただきます!」
食べ終わったら「ごちそうさま!」で、お皿をシンクで洗って、お片づけ。



料理の準備から調理、お皿洗い、お片づけまで、楽しくおままごとができますよ!
素材が両表になっていて、片面は生の状態、もう片面には焼き上がりの状態がプリントされています。




コンロの上にフライパンを乗せ、食材を生の状態で置き、フライパンを揺すっていきます。




しばらく揺すっていると、磁石の力でくるっと食材が回って、焼きあがりの面に変わって焼き上がりです。





急にくるっと回るので、驚きながらも喜んでいましたよ!
木製で、とても手触りが良く、質の高さが感じ取れるおままごとセットになっています。
プラスチック製とは、手触りや重さ、質感が全然違います。



プラスチック製しか触ったことがないのなら、ぜひ一度リクエストして試してみるのもいいですよ!
女の子のイメージがあるおままごとセットですが、3歳の息子も楽しく遊んでいました。



こちらも試して見たいな、と思ったら「木製のおままごとセット」などでリクエストしてみてくださいね!
ままごといっぱいセット(エド・インター)


野菜やフルーツなど、いろんな食材を切って楽しめる、木製のおままごとセットです。
先ほど紹介した「ジュージューくるりん!キッチン」と同じく、エド・インター。



今回一緒に届いたことで、おままごとセットに統一感が出て、合わせて楽しむことができました!
こちらも、ジュージューくるりん!キッチンと同じく手触りがよく、質が高い木製のおままごとセットになっています。
野菜や果物のヘタや葉っぱの部分は、丈夫なフェルトになっており、こちらも手触りが良いですよ。


他にも面白いのは、食材の中にハンバーガーが入っているところでしょうか。





息子がこの中で一番興味を示したのは、このハンバーガーでしたね!
「まな板で食材を切る」のがメインのおままごとセットなので、お皿などは付いていません。
ですが、一緒に届いたジュージューくるりん!キッチンの中にお皿が入っているので、こちらに盛り付けたりしていました。
遊びがパズルと違ってシンプルなので、息子は割とすぐ飽きていましたが、数日に一度、思い出したように食材を切ったりして遊んでいます。



やはり、おままごとセットは女の子の方が没頭しやすいかもしれませんね!
ですが、もちろん料理やおままごとセットが大好きな男の子もいるので、そんな時はぜひリクエストを出して喜ばせてあげてくださいね!



とても質の良いおままごとセットなので、おすすめですよ!
木のパズル A・B・C(エド・インター)


とってもカラフルでかわいらしい、木製のアルファベットパズルです。
アルファベットの形でくり抜かれているので、難易度もやさしく、最初に英語に触れるにはとても良いおもちゃとなっています。



借りたいと思っていた、エド・インターのアルファベットのおもちゃが届いたので、見たときは思わずガッツポーズをしてしまいました!
私ごとですが、前回トイサブで「アルファベットのおもちゃ」をリクエストしたときに、アルファベットのおもちゃは届かなかったのです。
トイサブでは届かなかったので、同じ文面でイクプルでリクエストしてみたところ、イクプルではちゃんと選んで入ってくれていたのです。



こういったこともあり、わたしはどんどんとイクプル推しになっております!
今お話ししたトイサブのリクエストのくだりについては、こちらの記事にて詳しくお伝えしています。
→【おもちゃサブスク】トイサブで3歳の時に届いた男の子のおもちゃとは



3歳の時に届くおもちゃとして、イクプルとトイサブの比較もできるので、ぜひ参考にしてみてください!
話を戻して、こちらのアルファベットパズルですが、パズルの土台に頭文字になる単語のイラストが載っています。





ですが基本的に、馴染みのあるかんたんな英単語となっているので安心してください!
ABCの歌にのせてアルファベットを指差し、一緒に歌っていくととても楽しそうにしています。



かんたんなパズルとしても遊べるのも嬉しいですね!
こちらも男の子・女の子問わず、英語に興味を持ち始めた、もしくは興味を持って欲しいならピッタリのおもちゃですよ。
アルファベットのおもちゃは、このようなパズル系以外にも、キューブ型のブロックタイプもあります。
お子様がパズルが好きなら「アルファベットのパズル」でリクエストしてもいいのですが、もし積み木が好きならブロックタイプの方が遊んでくれるかもしれません。



リクエストを出すときは、お子様の好みを考えて伝えてみるのがいいですよ!
ファイヤートラック(グリーントイズ)


100%リサイクルプラスチック製の環境に優しい、大型の消防車のおもちゃです。
再生プラスチック製ですが、とても質感がよく、程よく重さもあって丈夫な作りになっています。



本来は外遊び用でも使えるぐらいの頑丈なおもちゃです!
シンプルに手転がしで遊ぶおもちゃで、消防車ごっこをして遊んでいます。



はたらく車が好きな男の子には、もってこいのおもちゃですね!
リクエストに「はたらくくるま(パトカー、消防車、工事の車)があると喜びます」と書いたので、選んでくれたのだと思います。



こちらもリクエスト通りのものが届いて、親子共に大満足でしたよ!
ピタリコ(LOTUS LIFE)


シリコン製の吸盤がついた、いろんな壁にピタッとくっつけて遊べる知育玩具です。
吸盤同士をくっつけて遊んでもいいし、部屋のいろんなところにくっつけて遊ぶこともできます。



このおもちゃで嬉しかったのは、お風呂でも使えるところですね!
「お風呂で遊ぶおもちゃ」は、ピタリコが届くまで考えたことがなかったので、水遊びでも使えるおもちゃもリクエストできるのかもと、勉強になりました。
わが家では、吸盤をいくつかお風呂に持ち込んでトミカと一緒に合わせて遊んでいます。





トミカだけで遊ぶより、楽しそうにしていましたよ!
吸盤だけでは、なかなか自分の思った通りの形を作ることができないのか、わが家ではメインで遊ぶことが少なかったです。
くっつけて遊ぶタイプのおもちゃとしては、前回届いたマグフォーマーの方が圧倒的に遊んでいました。



おもちゃサブスクを繰り返していくと、だんだんと子どもの好みがわかってくるのも嬉しいですね!
イクプルのおもちゃのリクエストの反映具合について


ここでは、わが家に届いたイクプルのおもちゃでの、リクエストの反映具合と満足度をお伝えします。
冒頭にも書きましたが、このときわたしがイクプルに伝えたリクエストはこちらでした。
好みについて
はたらくくるまが大好きです
海のいきものや虫にも興味があります
リクエスト欄
アルファベット系のおもちゃがあるとうれしいです
はたらくくるま(パトカー、消防車、工事の車)があると喜びます
わが家では明確なおもちゃの指定はしていないので、どんなおもちゃを選ぶのかは毎回プランナーさん次第です。
さて、結果ですが…



個人的なリクエストの満足度は、言うことなしの満点です!
「満点」の理由としては、アンケートに書いた好みとリクエストに関して、しっかり汲んでおもちゃが選ばれていたことです。
今回のリクエストですが、こちらのおもちゃを届けて欲しくて書いていました。
- はたらくくるまのおもちゃ
- 海のいきものか、虫に関するおもちゃ
- アルファベット系のおもちゃ



この3種類すべてが選ばれて届いたので、今回「満点」としています!
わが家では、親子いっしょに「おもちゃが届いて、箱を開けるときのわくわく感」を楽しみにしているので、細かいリクエストはしていません。



その代わり、しっかりと子どもの好みや、どういったタイプのおもちゃが欲しいのかだけは伝えています!
他にも明確なリクエストをしていない分、要望に反映できるおもちゃの幅が広いので「リクエスト通りに届いた!」と感じる部分もあったかと思います。
例えば、「マグフォーマーをレンタルしたい」と「マグネットタイプのパズルをレンタルしたい」という2つのリクエストがあったとします。
「マグフォーマーをレンタルしたい」では、プランナーさんはマグフォーマーを選ぶしかありません。
一方「マグネットタイプのパズルをレンタルしたい」とき。
こちらならマグネットでくっつくパズルであれば、マグフォーマーでなくてもいいので、プランナーさんが選べる幅が広がってきますよね。



わが家では、基本的に後者のざっくりとしたリクエストを出しています!
もし、メーカーや商品名を指定してのおもちゃのレンタルがしたいのであれば、正直イクプルは不向きです。
Q: おもちゃのリクエストはできますか?
A: メーカーや商品名を指定することはできませんが、「叩くもの」や「積み木」などおもちゃの特徴やジャンルにつきましてはお応えしますので、リクエストフォームからお問い合わせください。
IKUPLE公式ホームページ 「よくあるご質問」より
なので、商品名まで指定したリクエストしたいならトイサブやAnd TOYBOX、ChaChaChaなどのおもちゃのサブスクの方がおすすめなので、合わせて検討してみてください。



こちらの3社であれば、メーカーや商品名の指定もできますよ!
とくにこの中でもTOYBOXはプランナーと直接やり取りをして届けるおもちゃのプランを決めていくので、要望通りのおもちゃが届くのが魅力です。



おもちゃのサブスクで「リクエストや要望通りに届くのがいちばん!」と思っているなら、いっしょにAnd TOYBOXを検討してみてください!
さて、わが家では今後もイクプルでレンタルを続けていきます。



また次回も、届いたおもちゃとリクエストがどうだったのかを詳しくお伝えしていきますね!


3歳のときにイクプルから届いたおもちゃ まとめ



さて、いかがだったでしょうか!
イクプルで3歳の時に届いた男の子のおもちゃですが、リクエストもしっかりと反映され、大満足でした!



明らかな男の子向けのおもちゃとしては、今回はファイヤートラックでしたね!
今のところ、イクプルでレンタルをしていて、ものすごく「男の子」「女の子」でおもちゃが分かれている印象はありません。



知育玩具がメインなので、洋服のように大きな差はないのかもしれませんね!
イクプルでは、明確なおもちゃのリクエストこそできないものの、要望に関してはしっかりと汲み取っておもちゃを選んでくれます。
メーカーの偏りがあるものの、有名メーカーだったり、質の良いおもちゃが届いたりとおもちゃの満足度は高いのが魅力です。



ぜひイクプルで、子どもの笑顔あふれる「いろんなおもちゃが届く暮らし」をはじめてみませんか!